WordPressを導入することで得られるメリット
- 文章や写真を変えたい時簡単に操作できる
- ブログ投稿が簡単
- プラグインと呼ばれる、拡張ツールが豊富なので好きな機能を追加できる
- テンプレートが豊富なので自身でホームページを作ることが比較的簡単になった
- WordPressは無料で使うことができる
WordPressを導入することで、ホームページ管理がしやすくなるので、ワードプレス導入をおすすめさせていただいています。ふろっかにご相談されるお客様はワードプレスを導入してほしい方が多くいますが、お客様には大好評です。
管理がしやすいので、文章を変えたい、写真を差し替えたいなど自分で出来ることが多いです。
WordPressを導入することのデメリット
- システムの更新をしないといけない
- セキュリティ対策が必要になる
- 素人が行うカスタマイズに限界がある
WordPressは拡張機能、プラグインと呼ばれる便利な機能が豊富ですが、これらを更新しないといけません。
既存のプログラムのままだとハッカーに狙われる恐れもあるため、更新することが必要となってきます。更新自体は1クリックで更新することができますが、他のプラグインと干渉する場合がありなんらかのエラーになることも予想されます。
今まで1クリックで更新できていたものが突然、何かしらのエラーになることもあるのです。
もしお客様がWordPressを導入されるのなら、運用、保守、更新は僕に任せていただきたいと思います。
責任を持って運用、保守、更新を承ります。